お寺境内と四季:『関東水子供養霊場 千葉子安地蔵尊』

電話でのご予約・お問合せはTEL.0475-55-8545

〒283-0823 千葉県東金市山田1210

当山の境内と諸堂・施設と風景

関東厄よけ三不動 千葉厄除け不動尊山内


千葉子安地蔵尊は、千葉厄除け不動尊にある子安地蔵尊をお祀りする水子供養のお堂です


千葉厄除け不動尊妙泉寺の境内にある水子供養のお堂『千葉子安地蔵尊』



護摩堂・回向堂・地蔵堂・観音堂・寺務所(総合受付)
客殿・六角堂・日本庭園・不動の滝等 ⇒春爛漫・桜の境内
護摩堂をみる
護摩堂をみる
 地蔵堂(千葉子安地蔵尊)
地蔵堂・千葉子安地蔵尊
総合受付(祈願受付)
総合受付・寺務所
 回向堂・先祖供養のお堂
回向堂
不動の滝と日本庭園
不動の滝
 客殿・サロン・檀信徒の休息所
客殿
六地蔵さま
六地蔵
 ざんげ地蔵さま
ざんげ地蔵
水子の供養絵馬
絵馬
 水子の個別墓地
かざぐるま
不動の杜観音さま
不動の杜観音
 水子の墓地・正面つきあたりが共同墓地
水子地蔵・墓所
六角堂・とげぬき地蔵さま
六角堂・とげぬき地蔵
地蔵堂と桜
地蔵堂と桜 
護摩堂・正月のようす
護摩堂・正月(厄除け祈願で有名です)
縁結びの愛染神社・縁結び大社
縁結び大社の鳥居と桜
菅原道真公を祀る学業天神
学業天神(菅原道真公をお祀りする)
新緑の地蔵堂
初夏、新緑の地蔵堂